忍者ブログ
「いけね、コロッケ踏んじゃった。」
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


慈照寺の秋


>銀閣寺(慈照寺・京都市左京区)境内の国宝・銀閣(観音殿)の外壁には
>15世紀の創建時から銀箔(ぎんぱく) が張られていなかったことが6日、
>同寺の調査で分かった。
>銀閣は漆塗りの建物だったというのは通説だが、今回の調査はそれを
>裏付けた。同寺は「銀箔がなく ても寺の価値はかわらない」としている。
> 銀閣は、痛みが激しいことから、今年から約2年計画で修理を予定し
>ている。
>今回の調査は修理の事前調査として、同寺が銀箔の有無を調べた。
      (産経新聞記事より抜粋)




いまさらなに言ってんだ


いやしかし、科学の力で”ちゃんとわかった”のは素晴らしい。
さらに、

>同寺の坂根孝慈執事長は
>「銀閣は『ワビ』と『サビ』の寺。
> 銀箔がなかったところで、特別驚くことではありません」
>と話している。

よし、坊さんGOODコメント!
ワビ、サビ、萌え」というあの名言を別の意味で思い出した。
PR
福岡城築城400年 大いに盛り上げよう 福岡藩伝柳生新影流を奉納

福岡藩に伝わる剣法・柳生新影流の演武会が3日、
藩祖黒田如水と初代長政をまつる福岡市中央区西公園の
光雲(てるも)神社であった。

太兵衛の子孫はやっぱり槍・・・
画像・記事ともに西日本新聞

ほー、福岡城も400周年か。
それはともかく。
>福岡藩伝柳生新影流の勇ましい槍術を披露する母里忠一さん(左)

>母里さんは、太兵衛24代目の末裔。
>生まれ育った福岡部の旧呉服町(中央区舞鶴2丁目)で居酒屋を経営している。

「酒は呑め呑め 呑むならば 日本一のこの槍を」
の子孫が 居 酒 屋 で、新陰流の 槍 の 達 人 ですか。
なんつーか、世間の歴史マニアの期待を一切裏切らないステキ子孫ですな。
福岡藩伝柳生新影流の技を受け継ぐ居酒屋・・・。

なんでも
>太兵衛は福岡藩の城郭建設などを担当する普請奉行で、
>福岡城築城にも携わったという。
>太兵衛の技を受け継いだ末裔は明治以降、地元で左官業を営んだ。
>母里さんも家業を継いだが、田中角栄元首相の「日本列島改造論」が
>台頭した1970年代、大手ゼネコンの進出を受けて店を閉じ、居酒屋に転身した。

数万石の、大名並の禄を食む普請奉行の子孫が代々、
左官技術を受け継いでいる?かはさておき、
今日はこの一言に尽きる。

「母里太兵衛の子孫が槍を振り回しながら居酒屋」

再炎上。

再炎上

◇「井伊の赤備え」イメージ

国宝・彦根城天守閣の形に並べたロウソクなど赤キャンドル2万灯を灯(とも)す
年越しイベント「ひこね夢一会」が31日夜~来年1月1日未明、
彦根市の彦根城域内・金亀公園一帯で行われる。

Yahoo!ニュース


・・・懲りよう、彦根、な。
準備しちゃってたのかもしれないけれど、やっぱ炎上してるっぽいぞ。
って言うか前回はライトアップだったけど、今度はファイヤーだぞ。

ちなみに世田谷区は豪徳寺にも、ひこにゃんのポスター貼ってあった。
豪徳寺は井伊家の菩提寺。
しかし豪徳寺あたりから彦根観光に行こうという人も
なかなか少数派ではないだろうかと。

ひこにゃんって?という人は以下を参照。
国宝・彦根城築城400年祭
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者検索

shinobi ブログ内検索
忍者AD
忍者貯蓄
忍者解析






QR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 歴史のバカ。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]