忍者ブログ
「いけね、コロッケ踏んじゃった。」
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

模鋳銭工房:黒崎城跡から発掘 江戸時代初期、貨幣鋳造の変遷の史料に

八幡西区田町の黒崎城跡から、江戸時代初期の模鋳銭工房と考えられる遺構が見つかった。
江戸幕府が寛永通宝を鋳造する以前に黒田藩が模鋳銭を製造した場所とみられる。
模鋳銭の工房が発掘されたのは全国で初めて。

Yahooニュース・毎日新聞北九州版



寛永通宝が制定されるまでは、
輸入品硬貨以外にあちこちでテキトーに作ってたんですね。
誰が保障してるんだろその金…。
なんか、不文律なのか、「その硬貨の金属の価値」だったのか。

しかしニュース見たとき
「ぬうっ!如水め、出城で秘密裏に硬貨作って…なにを謀っていやがった!?」
と思ってしまった。
すまん如水。


黒崎城%%http://maps.google.co.jp/maps?&q=33.87041555094183,130.77364325523376+(%E9%BB%92%E5%B4%8E%E5%9F%8E)&hl=ja&ie=UTF8&z=19%%33.87041555094183%%130.77364325523376%%19
PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者検索

shinobi ブログ内検索
忍者AD
忍者貯蓄
忍者解析






QR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 歴史のバカ。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]